数日前の南国旅行の際、悲しいことに日焼け止めでお肌がかぶれてしまいました。今のお肌はこんな感じになっております。

お肌がザラザラしている感じが分かると思います。これでも状態が落ち着いてきた方なんですよ。
見事に焼けない日焼け止めとしてお気に入りだったシュウウエムラの日焼け止めを使用したのですが、開封してから3年経っている物なんですよねw まだ残っていてもったいなかったので使っちゃったんです。 まぁいいだろうと思い使ってみたら見事こんな状態になってしまったのです。
使用してしばらくしてから目の周りに痒みと赤みが出現。その時はただのアトピー再発だろうと思い放置。次の日も、また次の日も塗布。そしたらどんどん悪化。アトピーの飲み薬が効かない事を機に、これは日焼け止めのせいだと気づく。
塗らずにサンバイザーだけで紫外線対策したところ、徐々に赤みが落ち着いてきたのだが、それでもまだ炎症後のカサカサお肌は治らず今に至る。
このシュウの日焼け止めは紫外線吸収剤。散乱剤よりも紫外線カット効果が高いのでレジャーではこちらを主に使用している。
吸収剤は
紫外線を吸収し熱エネルギーに変換して肌への浸透を防ぐのですが、この化学反応が肌への負担が大きいと言われています。私の場合、開封してから3年も経過しているのでもちろん酸化しちゃっている事でしょう。なのでお肌への負担は相当だったと思います。ちなみに耳もかぶれちゃいました。四肢は問題なかったので、これは体と顔の吸収率と肌の薄さの違いだと思われる。
・日焼け止めはなるべくワンシーズンで使い切ること
・残ったものは体用に格下げ以上の事を、身をもって知った音ちゅら子でした。


ランキング参加しています。ポチしてくれると嬉しいです。
